タイトル
炭色!?びっくり旨!黒ごまパウンドケーキ
キャッチ
パウンド型(底25㎝大)
コメント
見た目は炭色ですがッ!ゴマの香ばしい薫りと甘納豆の小豆の風味が最高に合いますよ~♪(*≧∀≦*)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
無塩バター : 200g
卵 : 4個
きび砂糖 : 140g
小麦粉 : 240g
ベーキングパウダー : 小さじ2
黒練りごま : 大さじ5
黒いりごま : 大さじ4
甘納豆 : 250g
■手順
手順 1 : バターと卵は室温に戻しておく。
パウンド型にシートを敷いておく。
手順 2 : 室温に戻したバターをハンドミキサークリーム状にする。
手順 3 : 砂糖を加えて混ぜる。
手順 4 : 卵をひとつずつ分けて入れ、その都度よく混ぜる。
(卵が冷たいままだと分離してしまいます)
手順 5 : 分離せず、卵すべてを混ぜきると、ふんわりした生地になります。
手順 6 : 黒練りごまを加えてハンドミキサーで混ぜる。
手順 7 : 炭色になった生地に、甘納豆を加えてゴムべらでよく混ぜる。
手順 8 : 黒いりごまも加えて混ぜる。
手順 9 : ふるい合わせた小麦粉&ベーキングパウダーを2回に分けて加えゴムべらで混ぜる。
炭色の生地完成!すでにごまの香りがすごい!
手順 10 : 型に入れる。
手順 11 : 170度に余熱したオーブンで、10分焼いたところで一旦取りだし、包丁などで真ん中に切れ目を入れると綺麗な山割れができる。
手順 12 : ホイルを被せて50分焼いたら、ケーキクーラーに出し、シートを外す。
手順 13 : 温かいうちにラップで包み、自然に冷めていくまで放置。
手順 14 : 冷めたら切り分けて召し上がれ♪
■アレルゲン
【ごま】,【小麦】,【卵】