タイトル
全粒粉入りの角食パン(生地作りはHBで)
キャッチ
1斤分【1.5斤】
コメント
ビタミン・ミネラル・食物繊維たっぷりの全粒粉入りでとっても美味しい食パンができました。しっとりふわふわですよ♪
調理時間
PT120M
写真
ロゴ
■材料
強力粉 : 170g【250g】
全粒粉 : 70g【110g】
砂糖 : 15g【22g】
塩 : 4g【7g】
マーガリンorバター(無塩) : 30g【45g】
練乳 : 8g【10g】
牛乳(夏場) : 160cc【240cc】
牛乳(冬場) : 170cc【260cc】
ドライイースト : 3g【4g】
:
生地作り : 1斤も1.5斤も1斤用のHBを使いました。
型のサイズは⑯⑰を参考にしてください :
■手順
手順 1 : ドライイースト以外の材料を全てHBに入れる。イーストは自動投入口に入れる。
これで一次発酵までお任せです
手順 2 : イースト自動投入のHBをお持ちでない方は捏ねはじめて5分~10分でイーストを入れると良いと思います
手順 3 : 生地が出来上がるまでに型に分量外のショートニングを塗っておく
手順 4 : 生地が出来上がったら均等に2等分し、それぞれをきれいに丸めラップをかけて15~20ベンチタイム
手順 5 : なんとなく長方形に伸ばし
手順 6 : 向こうから1/3折り
手順 7 : 手前からも折ります
(三つ折りです)
手順 8 : 軽く麺棒をかけ少し長さを出し
手順 9 : 端から軽く巻いて、巻き終わりを指でつまんでおいてください。残りの生地も同様に。
手順 10 : こんな感じに巻き終わりを下になるように型に入れます
手順 11 : 霧吹きをシュシュとしてラップをかけて二次発酵
※室温で発酵させてください
手順 12 : ★発酵具合を見てオーブン200℃の予熱を開始してください。
予熱時間がどれくらいかかるか把握しておくと良いと思います
手順 13 : 型の8割くらいまで発酵したら蓋をして200℃で30分焼く
★過発酵になると焼き上がり蓋を開けるのが大変です
手順 14 : ★もしも過発酵になってしまったら
無理をせず 蓋無しで山食に仕上げてください。
レシピID:2686605参照
手順 15 : 焼成後、布を敷いた台の上に型ごとトントンとショックを与え、型から外し完成です。
わが家は木のまな板にトントンやってます
手順 16 : ★1斤型★
サイズ:(内寸)幅×奥行×高さ(mm)187×95×90
(底内寸)幅×奥行(mm)172×90
手順 17 : ★1.5斤型★
サイズ:(内寸)幅×奥行×高さ(mm)210×112×120
(底内寸)幅×奥行(mm)200×102
手順 18 : ★1.5斤の生地を1斤用のHBで捏ねた場合粉が少し飛び散りますので 使用後はきれいに掃除してください。
手順 19 : ★出来上がった生地で小さく分割して丸パンにしても美味しいですよ
180~190℃で15分
手順 20 : レシピID : 2686605
山型食パン&角食パン(生地作りはHBで)
手順 21 : レシピID : 2833561
ごまの角食(生地作りはHBで簡単♪)
手順 22 : レシピID : 2686748
HBで♡ わが家の基本のパン生地
手順 23 : 2015/04/20
「角食」の人気検索でトップ10入りしまししました。嬉しい♪ありがとうございます。
手順 24 : 2015/6/19
話題のレシピになりました作ってくださった皆さんありがとうございます。
手順 25 : 2016/5/14
【角食】の人気検索1位になりました。
ありがとうございます。
■アレルゲン
【乳】