タイトル
サクサク!エンパナーダの生地(ペルー)
キャッチ
小さめ20個分
コメント
サックサクでとっても美味しいです!中身は色々アレンジ効くので好きな具材をたっぷりいれて美味しく食べてください〜!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
オリーブオイル : 35グラム
バター : 40グラム
薄力粉 : 200グラム
強力粉 : 50グラム
牛乳 : 100cc
塩 : 小さじ半分
卵黄 : 1個
卵黄(or牛乳 : 照りつけ用
粉砂糖 : 適量
中に入れる具材 : 好きなものを好きなだけ
■手順
手順 1 : 強力粉と薄力粉を振るってボウルへ!
(オーブンは200度に予熱)
手順 2 : オリーブオイルを全体的に回しかけ、バターも入れ、さっくりと切るように混ぜます(バターは細かく切っておくと楽です!)
手順 3 : 全体的に混ざったら牛乳と卵を入れて再び混ぜます!
手順 4 : さっくりと混ざったらラップを空気が入らないようにかけて、冷蔵庫で寝かします。(30分くらい?)まとめなくてOK
手順 5 : 30分後、生地が落ち着いてまとまりが良くなっているのでひとまとめにしてもう一度冷蔵庫へ!
手順 6 : 2回目寝かせている間に中の具を作ります!
私はチキン、セロリ、玉ねぎ、うずらの卵、チーズなどをよく入れてます♡
手順 7 : 具が出来上がったら冷蔵庫から出し、綿棒で餃子の皮より一回り大きいくらいの若干楕円型に広げます。
手順 8 : 上から0.5ミリくらい開けたところに具を置き、たたんでフォークではしを留めます。
手順 9 : 溶き卵をスプーンの裏などで表面に薄く塗って照りつくようにします。
手順 10 : 200度に予熱したオーブンで18分程!(オーブンによるので15分以降は様子を見ながら)
手順 11 : アルゼンチンやコロンビア風の揚げたエンパナーダにしたい方はオーブンではなくたっぷりの油の中へ
こっちもとっても美味しい!
手順 12 : 粉砂糖をまぶして出来上がり!
■アレルゲン
【卵】,【乳】