タイトル

☆全粒粉入り我が家の塩パン☆

キャッチ

小さめ12個

コメント

中力粉を使い、全粒粉を加えたさっくりな塩パンです☆カリッとジュワ〜な食感はやみつきですよね(笑)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

中力粉 : 140g
全粒粉 : 60g
塩 : 3g
牛乳 : 140cc
バター : 15g
お砂糖 : 5g
ドライイースト : 4g
包む用バター1個5g : 60g
オリーブオイル : 適量
岩塩 : 適量

■手順

手順 1 : 材料です☆ アメリカで一般的に使われているAll purpose flowerは中力粉。カリッとサクッと上手に焼けます♪
手順 2 : パンケースに塩、牛乳、粉、バター、砂糖、イーストの順で入れ、一次発酵まではHBにお任せ☆
手順 3 : 生地を作っている間にバターを5gづつに計量し、冷蔵庫で冷やしておきます。
手順 4 : 一次発酵が終了したら、パンケースから取り出し、12等分にします。半分→1/3→半分にすると雫型で12等分に。
手順 5 : 雫型のままコロコロと転がして形を整えてからラップをかぶせてベンチタイム約10分☆
手順 6 : ベンチタイムが終了したら成型です。 雫型のままで指で押して伸ばしていくと二等辺三角形の形が作りやすくてオススメ☆
手順 7 : ある程度の大きさまで広げたら、冷蔵庫で冷やしておいたバターを包んでいきます。底辺にのせ、そのままクルクルと巻くだけ。
手順 8 : 綴じ目を下にしてアルミカップの上に乗せていきます。
手順 9 : 全ての成型が終わったら、ラップをして二次発酵。
手順 10 : 発酵はあまりさせたくないので5分ほど置いて、膨らんできていることを確認出来たら、オーブンを予熱し始めます。
手順 11 : 430°F(220℃)で予熱完了し、1.5倍くらいまで膨らんでいたら、オリーブオイルをスプレーし、岩塩を振りかけます。
手順 12 : 15分焼いて完成♪ 時間と温度はご家庭のオーブンにより調整して下さい(^^)
手順 13 : しっかり空洞出来てます(^^)

■アレルゲン

【乳】