タイトル
簡単☆ナッツとフルーツのパウンドケーキ
キャッチ
コメント
シナモンの香りとナッツやドライフルーツがあと引く美味しさ♪紅茶やコーヒー、牛乳にも(^。^)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
バター : 100g
グラニュー糖 : 120g
卵 : 2個
小麦粉 : 150g
ベーキングパウダー : 小さじ2
シナモンシュガー : 小さじ1
牛乳 : 50cc
ラム酒 : 小さじ2
アプリコットジャム : 大さじ1
ドライフルーツまたはナッツ : 合わせて100g
■手順
手順 1 : 材料はあらかじめ全て計量しておきます。
手順 2 : バターは室温に戻して柔らかくしておきます。
手順 3 : 粉類は粉ふるいを使って全てを合わせておきましょう。
手順 4 : パウンドケーキ型に薄くバターを塗って、オーブンペーパーを敷いておきます。
手順 5 : 卵をときほぐしておきます。
手順 6 : ドライフルーツは好みのものを数種類ミックスして合わせて100gになるように合わせておきます。
手順 7 : オーブンは余熱180度に温めておきます。
手順 8 : ボウルにバターを入れ、クリーム状に白っぽくなるまで練り、グラニュー糖を加えて更にすり混ぜる。
手順 9 : 白っぽくもったりしてきたら溶いておいた卵を2〜3回に分けて加えたらその都度しっかりと混ぜ合わせる。を繰り返します。
手順 10 : グラニュー糖のざらつきがあっても大丈夫です。卵と混ぜ合わせたら粉類を一度に加えてゴムベラでしっかり混ぜ合わせます。
手順 11 : 粉類がしっかり馴染んだら、ドライフルーツなどを加えてしっかり混ぜ合わせます。
手順 12 : 牛乳をゴムベラを伝せながら加えてしっかり混ぜ合わせたら用意しておいたパウンド型に流しいれます。
手順 13 : 型を1〜2回トントンと落としてから表面をならしたらオーブントレーにのせてオーブンで40分焼きます。
手順 14 : 表面が膨らんできて焼き色がついたら、焦げないようにアルミホイルに数カ所穴を開けたものを上にかぶせてそのまま焼きます。
手順 15 : 焼き上がったら竹串を刺してみて、生地などがついてこなければ焼き上がりです。
手順 16 : アプリコットジャムとラム酒を混ぜ合わせおいたものをハケを使って表面に塗ります。
手順 17 : 粗熱が取れたら型から外してそのまま冷まします。
■アレルゲン
【乳】,【小麦】,【卵】