タイトル
ぷちぷち~もち麦入り❀プチパン 大麦粉
キャッチ
6個
コメント
腸内環境を整える水溶性食物繊維を多く含む大麦。糖質の吸収も抑える効果も期待して、大麦粉・もち麦・フレークも合わせました♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生地 :
強力粉 : 150g
大麦粉 : 50g
砂糖 : 10g
塩 : 3g
水 : 160g
ドライイースト : 2.5g
:
フィリング :
もち麦・水 (炊く) : 50g・100g
:
トップ :
大麦フレーク : 10g
■手順
手順 1 : もち麦を炊いて、粗熱をとっておく。
*もち麦は、倍量の水に浸して、30分吸水させた後、レンジで8分加熱しました。
手順 2 : HBに生地の材料と1を入れて、生地コースをスタートする。
手捏ねも、同様に。
2倍程度に膨らむまで
一次発酵。
手順 3 : 一次発酵が終わったら、生地を取り出す
。
軽くガスを抜くように6分割して丸め、保湿する。
ベンチタイム15分
手順 4 : 生地を手で押さえて広げ、四方を折りたたみ、真ん中で合わせて閉じ、きれいに丸めなおす。
手順 5 : 保湿して、
二次発酵。
手順 6 : オーブンを180度に予熱する。
手順 7 : 生地が、2倍程度に膨らんだら、粉を振る。
霧を吹いて、大麦フレークをトッピングしても。。。
手順 8 : 180度15分焼成する
。
手順 9 : しっとり❀白パン ご飯&米油
レシピID : 4767857
。。。もどうぞ~❀
手順 10 : ほわほわ~❀雑穀ご飯パン 黒米
レシピID : 5152774
。。。もどうぞ~❀
手順 11 : 3種の大麦を使用。
左から、
大麦粉・もち麦(ダイシモチ)・大麦フレーク。
手順 12 : 薄くてパリッとしたクラストと、プチプチ・もっち~りなクラムのパンです。
■アレルゲン