タイトル
我が家の定番☆リスドォルで本格ピッツア
キャッチ
2〜3人分
コメント
リスドォルで生地が美味しい本格ピッツア!しかも一次発酵のみ!作り慣れたら計量から焼き上がりまで1時間ちょっとで出来ます☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
リスドォル : 175g
塩 : 小1/4
ドライイースト : 小1
ぬるま湯 : 120cc(g)
エクストラバージンオリーブオイル : 大1
お好きなソース : 適量
お好きな具材 : 適量
とろけるチーズ : 適量
■手順
手順 1 : ぬるま湯(お風呂よりちょっと低め)にドライイーストを入れて割り箸等で混ぜ合わせる。
手順 2 : 耐熱ボウルに粉と塩を入れ①で使った割り箸で混ぜる。そこに①を少しづつ入れながら混ぜ合わせる。
手順 3 : ボールの中である程度こねて、まとまってきたら台に出して捏ねる。初めは手にまとわりついて捏ねにくいです。
手順 4 : 手にくっつかなくなってきたらオリーブオイルを生地の上からかけてさらに捏ねる。
手順 5 : 耳たぶより、ちょっと柔め。つるんとしてきたらOK
手順 6 : 耐熱ボウルにオリーブオイル(分量外)を薄く満遍なく塗って、生地を丸めて入れビニール袋にボウルごと入れる。ラップでもOK。
手順 7 : 一次発酵
レンジの弱(100w)で1分半温める。
そのまま25〜30分、約2倍になればOK。
手順 8 : 一次発酵が終わったら、オリーブオイルを両手に付けてクッキングシートに丸めなおした生地を置き軽く押してガスを抜く。
手順 9 : スケッパーや包丁などで2等分する。
手でちぎらないようにして下さい。
手順 10 : 片方は乾燥しないようにボールをかぶせる。
手順 11 : オーブンを350℃(最高温度)で予熱開始。
手順 12 : クッキングシートにカットした生地を再度丸めて手で直径20cmくらいまで伸ばす。端に少し生地を残して下さい。
手順 13 : お好みのソースや具材、チーズ等をトッピング!
シートごと薄いまな板等に乗せて予熱したオーブンに入れる。
手順 14 : オーブンに入れたら1分そのまま放置。
1分後、オーブン350℃で10〜15分焼いたら完成!
手順 15 : 250℃の場合は13〜18分焼いて下さい。焼き過ぎると硬くなるので調整して下さい。
手順 16 : サバ缶を使って和風ピッツア。
缶詰のソースを塗りサバとチーズとパルメザンチーズを乗せ、焼き上がりに水菜を飾る。
■アレルゲン