タイトル
<レンジで> 私の☆ 巨大オムレット♪
キャッチ
コメント
レンジで簡単♪メレンゲ作って、チンするだけ☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
卵 : L3コ
溶かしバター : 15g
薄力粉(ふるう) : 50g
さとう : 30gほど
ホイップクリーム : 100cc
ホイップクリーム用さとう : 適宜
大きめのクッキングシート(レンジの角皿くらい?) :
クッキングシートが乗るくらいの大きさの広めの平らなお皿 :
■手順
手順 1 : 卵を卵黄と卵白に分けて、卵白に砂糖を入れながら、しっかりとしたメレンゲを作ります。
卵黄も入れてよく泡立てます。
手順 2 : それにふるった薄力粉を入れ、粉が見えなくなるくらいまで、泡をつぶさないよう混ぜます。
溶かしバターも加え混ぜます。
手順 3 : ほぼロールケーキの生地作りと一緒ですね。
お皿にしいたクッキングシートの上に、できた生地を流し込みます。
手順 4 : お皿は、あまり深みがなく平らなものを。
シートに流し込んだ生地が、ほどよく均一に広がるように。
手順 5 : レンジ 600Wで 4分弱くらいチンします♪
わたしは3分30秒でしましたが、少し加熱が足りなかった部分も。
お好みで。
手順 6 : 生地の上に、ラップをかぶせて乾燥を防ぐ。
ホイップクリームを作ったら、生地にたっぷり♪ 手前側半分くらいに乗せる。
手順 7 : 植物性のホイップの場合は、仕上がる寸前に大さじ1弱のスキムミルクを加えると固めの仕上がりになりますよ♪
手順 8 : クリームがはみ出さないように気をつけながら、手前に優しく折りたたんで完成♪
仲良く切り分けてどうぞ☆
■アレルゲン
【卵】