タイトル

さんまの梅照り焼き

キャッチ

4人分

コメント

妊娠期の女性にオススメの魚料理です!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま(開き、または三枚おろし) : 4枚
青じそ : 12枚
梅干し : 大2個
調味料 :
薄力粉 : 適量
油 : 大さじ1
調味料A :
しょうゆ : 大さじ2
酒 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
砂糖 : 大さじ1

■手順

手順 1 : さんまは3等分に切り、キッチンペーパーで水気をおさえます。
手順 2 : 青じそは茎の部分を落とします。 梅干しは種を除いて包丁で荒く叩きます。
手順 3 : 梅干しと調味料Aを合わせます。
手順 4 : さんまの半量に青じそを巻き、全てのさんまに薄力粉を薄くまぶします。
手順 5 : フライパンに油を熱し、余分な粉をはたいたさんまを皮目から焼きます。
手順 6 : こんがりと焼き色がついたら裏返し、裏面もこんがり焼きます。
手順 7 : フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふきとり、③を加えて全体に絡めます。
手順 8 : 軽くとろみがついたら火を止めます。

■アレルゲン