タイトル

クリームチーズ餡パン

キャッチ

6個

コメント

クリームチーズもあり餡子もあったので作ってみました!砂糖の代わりにきな粉の甘いやつを代用しました

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉 : 160g
薄力粉 : 40g
きな粉 : 砂糖入り
塩 : 3g
スキムミルク : 6g
ドライイースト : 4g
無塩バター : 20g
卵+水 : 120g
照り用卵 : 少量
黒ごま : 少量
クリームチーズ : 好きなだけ
粒あん : 好きなだけ

■手順

手順 1 : 無塩バター以外をミキサーへ 10分くらい捏ねてもらいます その後バターを投入
手順 2 : このように丸め直してラップをして一次発酵 30度→60分
手順 3 : 2倍の大きさになったらオッケー! フィンガーテストしてもいいですね! パンチをして取り出す
手順 4 : まな板に少し手粉をして分割 1個→61gくらいになります
手順 5 : 丸め直してベンチタイム15分 濡れ布巾を掛けて待つ
手順 6 : 餡子とクリームチーズを入れて包む しっかり綴じ目を閉じて下向きに置いてください
手順 7 : 均等に置く 真ん中に少し箸とかで押さえてやってください 二次発酵→35度→40分
手順 8 : 照りの卵を塗ってゴマを真ん中に置いて焼成 210度で余熱 200度で13分 オーブンの癖を見て時間を決めてください
手順 9 : このように焼けました
手順 10 : ちなみに 生地は少しきな粉色です 中身はこんな感じです

■アレルゲン

【ごま】,【卵】