タイトル
トレイルのおやつ レモンの焼き菓子
キャッチ
cuoca×千代田パウンド型(L) 長さ24上幅57深58底幅48㍉
コメント
ナッツのパウダー多めの生地に自家製レモンのコンフィを入れました。レモンの風味いっぱいの焼き菓子です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
バター : 60g
和三密糖 : 40g
ピスタチオパウダーorアーモンドパウダー : 50g
アーモンドパウダー : 20g
卵黄 : 3コ
スキムミルク : 20g
レモン汁 : 大さじ1
焼き菓子用レモンのコンフィ(レシピID : :
レモンオイル(無くてもよい) : 少々
塩レモン(レシピID : :
卵白 : 3コ
和三密糖 : 30g
薄力粉(ドルチェ) : 90g
上掛け(お家で食べる甘党さん用) :
レモン汁 : 10g
粉砂糖 : 40g
■手順
手順 1 : ピスタチオをミルで細かく挽いておく。
手順 2 : ボウルにバターを入れ柔らかくしておく。
ホイッパーで攪拌し、和三密糖を加えてよく混ぜる。
手順 3 : 卵黄を1つずつ加え、その都度良く混ぜる。
ピスタチオパウダーアーモンドパウダーとスキムミルクを加え混ぜる。
手順 4 : レモン汁とレモンのコンフィ、微塵切りにした塩レモンを加えよく混ぜる。
手順 5 : 別のボウルに卵白と和三密糖を入れ、角が立つまで泡立てる。
手順 6 : ④に⑤を2回に分けて混ぜる。
1回目はホイッパーでよく混ぜ、2回目はヘラで底からすくうように6〜7回混ぜる。
手順 7 : 薄力粉をふるい入れ、泡を消さないように混ぜる。
クッキングシートを敷いた型に入れる。
手順 8 : 180度に予熱したオーブンで35分〜40分焼く。
焼き時間は適宜加減して下さい。
手順 9 : 上掛けのレモン汁は様子を見ながら少し入れては良く攪拌。
緩くなりすぎないように。
手順 10 : ナッツのパウダーは何でも良いのですが、ピスタチオがお薦めです。
手順 11 : ピスタチオが50gなのはウチのミルが一度に50gしか挽けないからです。
なので勿論全部ピスタチオでもOK。
手順 12 : 一切れずつアルミホイルに包み、ジップロック袋に入れて冷凍保存。山へは凍ったまま持って行けば食べる頃に自然解凍。
■アレルゲン
【卵】