タイトル
卵なし☆米粉と全粒粉のにんじんパンケーキ
キャッチ
直径10cm×約7枚分
コメント
もちもち食感に人参の甘さが優しい、素朴なパンケーキ。卵アレルギーのお子様にも安心です☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
★米粉 : 100g
★全粒粉(又は薄力粉。行程⑧を参照下さい) : 50g
★ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) : 小さじ2(6g)
◎きび砂糖 : 大さじ2(18g)
◎塩 : 小さじ1/8
◎豆乳(無調整) : 1/4カップ(50ml)
◎にんじんジュース(100%ストレート) : 100g
◎にんじん : 正味50g
◎菜種油 : 小さじ2(7g)
トッピング :
カッテージチーズ : 適量
はちみつ(又はメープルシロップ) : 適量
胡桃(乾煎りしたもの) : 少々
■手順
手順 1 : にんじんはスライサーで細かく千切りにするか、すり下ろしておきます。
手順 2 : 大きめのボウルに◎を順に加え、泡だて器で混ぜあわせます。
手順 3 : 合わせた★を加え、泡だて器でざっと混ぜます。
混ぜすぎると粘りが出て膨らみが悪くなるので大まかに混ぜて下さいね。
手順 4 : フライパンを弱火で温め、中央に生地をおたま半分位を流します。
表面に空気穴が空いてきたら返します。
手順 5 : 裏面も弱火で1分程焼き、中心まで火が通ったら焼き上がり。
手順 6 : 一人当たり3枚程重ねて皿にのせます。
カッテージチーズをのせ、蜂蜜をかけ、胡桃を手で割って散らしたら出来上がり♬
手順 7 : 全粒粉を使わず、米粉150gで色鮮やかな人参色に♬米粉100%は薄めの生地で8~9枚になります。
手順 8 : 全粒粉を薄力粉で代用してもOK!
全粒粉の場合のざっくり素朴な味わいとは異なり、モチモチ感が増します。
手順 9 : 蓮根入り鶏だんごの柔らか煮
ID:2824667
こちらも卵なしです。
手順 10 : ひよこ豆入り味噌つくね、蓮根のせ
ID:2924670
こちらも卵なしです。
手順 11 : 卵なし☆豆乳茶碗蒸し、きのこあんかけ
ID:2800669
手順 12 : 卵なし☆和風豆腐ハンバーグ
ID:3226282
手順 13 : 卵なし☆かぼちゃのココナッツ米粉ケーキ
ID : 3397978
手順 14 : 卵なし☆おから蒸しパン
ID : 3493525
■アレルゲン
【乳】,【卵】