タイトル
旬を味わう♡花オクラとイチヂクのフリット
キャッチ
8個分
コメント
旬を合わせました♪ からりと揚がった衣、花オクラの粘りの中から加熱して甘くなったイチヂクの汁が溢れ出す美味しさです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
花オクラ : 8個
イチヂク : 4個(8個)
ビールもしくは炭酸水 : (なるべく冷えた物)
小麦粉 : 100g
塩 : 小さじ半分
揚げ油 : 適量
好みで黒胡椒 : 適量
■手順
手順 1 : 花オクラはよく洗い、手でガクを外し、花芯も取り除き、よく振って中の水気を切っておく。
手順 2 : 花の大きさに合わせてイチヂクを半分に切り、花びらを開けて写真の様にガクの方にイチヂクのヘタが来るように入れ包む。
手順 3 : 小さなイチヂクならヘタを少し切り落とし、丸のままで入れます(写真は白イチヂク)
手順 4 : イチヂクを包んだ状態
手順 5 : 小麦粉に塩を混ぜておき(好みで胡椒を加える)、冷たいビール(必ず炭酸の効いた状態で使用)を加え、軽く混ぜて衣を作る。
手順 6 : 4 に衣をつけ、花の先を少し絞るようにして余分な衣を拭い取り、高めの中温で揚げていく。
手順 7 : 2.3回ひっくり返り、周りがからりとなれば出来上がり。長く揚げ過ぎるとイチヂクの汁が出てくるので注意してね!
手順 8 : 揚げ上がりはガクを下にして油を切る。
手順 9 : 好みで、塩、抹茶塩や天つゆを付けてどうぞ。我が家は何も付けないか、ほんの少しの塩でからりと食べる事が多いです。
手順 10 : イチジクの魔法の保存方法は レシピID 4673746 を見てね!
■アレルゲン
【小麦】