タイトル

【覚書】全粒粉入りの大きな丸パン

キャッチ

1個

コメント

ヘビロテです。ふんわりです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉 : 240g
全粒粉 : 60g
■塩(精製塩) : 小1/3(2g)
■菜種油(オリーブオイル) : 大1+1/2(15g)
☆水 : 220cc
☆きび砂糖 : 大1(10g)
☆イースト(サフ使用) : 小1(4g)
強力粉(打ち粉用) : 分量外

■手順

手順 1 : 水を600wで40秒あたためる。きび砂糖、イーストを入れて軽く混ぜる。
手順 2 : ■塩、菜種油を最初に入れ、粉を上に、最後に1を入れて、HBの生地作りON (2時間45分)
手順 3 : まな板に打ち粉をふる。生地を取り出したら、ボウルをかぶせて休ませる(15分)
手順 4 : 手に打ち粉をして、生地をぎゅうっと伸ばし、ひし形のようにしたら、左、右、上、下と重ねてとじ目を下にして丸める 。
手順 5 : オーブンシートをしいた天板にのせて、オーブン発酵機能30度、30分くらい。(夏場はボウルをかぶせて放置もあり)
手順 6 : オーブン250度予熱するため、生地を取り出す。大きめのボールをかぶせて、生地を乾かさないようにする。
手順 7 : 生地が2倍くらいになります。
手順 8 : オーブン250度まで、そろそろかなぁというところで、生地にクープを入れる。クープにオイルを垂らす。
手順 9 : 210度で25分。焦げそうだったら、アルミホイルをのせる。
手順 10 : スライスしてジップロックなどに入れ冷凍します。
手順 11 : ラップに1枚ずつ包んで凍ったまま持っていくと昼にはちょうど良く解凍。スープなどと一緒に。
手順 12 :

■アレルゲン