タイトル

全粒粉ゴマパン (トレハロース配合版)

キャッチ

丸パン 6個

コメント

トレハロース入りのパンレシピ第一弾(*^^*)フワフワでしっとり…そして翌日温めなおして食べてもやわらか〜!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉 : 200g
全粒粉 : 中挽き
トレハロース : 15g
砂糖 : 5g
塩 : 3g
スキムミルク : 6g
パネトーネマザー : 11g
水 : 185g
無塩バター : 12g
すりごま : 白

■手順

手順 1 : 無塩バター、すりごま以外をHBに入れて、15分ねりスタート 途中、7.8分経ってから無塩バター、すりごまを投入します
手順 2 : 2、3倍になるまで一時発酵、6分割 優しく丸めてベンチタイム 15分 丸め直して二次発酵 ベタつく場合は手に少し打ち粉を
手順 3 : 1.5倍程度になるまで二次発酵させたら、オーブン200度予熱開始 生地に霧吹きをして、お好みですりごまを上にふりかけます
手順 4 : 予熱完了したら、15分焼きます 焼き時間は調整してください 我が家のオーブンは、スチームカップがあるので入れて焼きました
手順 5 : 焼き上がったら、網などに入れ、オーブンの中でしばらくそのまま冷まします→その方が急激に冷ますより良い気がするのは私だけ?
手順 6 : 完全に冷めたらジップロックに入れて冷蔵保存、翌日以降は、トースターで霧吹きして温め直してください 翌日でもやわらか〜
手順 7 : ☆焼く前の二次発酵後 思っているより膨らむので、間隔は思い切りあけてください
手順 8 : ☆バンズに最適です クリームチーズ、ベーコンレタスバーガー(o^^o)

■アレルゲン

【ごま】