タイトル

レモンとホワイトチョコの全粒粉スコーン

キャッチ

約20個分

コメント

初夏や夏にぴったりの爽やかスコーンおろしレモンとレモンアイシングでさっぱり仕上げました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 200g
全粒粉 : 100g
強力粉 : 60g
ベーキングパウダー : 23g
粉糖 : 30g
油脂(バター80g : ショートニング40g)
ホワイトチョコ : 90g
レモンの皮 : 1個分
卵 : 1個
牛乳 : 卵と足して160gにする
〈アイシング〉 :
レモン汁 : 1/2個分
粉糖 : 適宜

■手順

手順 1 : ・ホワイトチョコは1㎝角に刻んでおく ・バターも細かく刻んでしっかり冷やす
手順 2 : ・レモンは塩を擦り込んでから洗いワックスを落とし、皮の黄色の所だけ擦りおろす
手順 3 : ・卵は焼成前に塗る塗り卵分を少し残し、牛乳と足して160gになるように計っておく
手順 4 : 薄力粉から粉糖までの粉類を、フードプロセッサーで合わせる。
手順 5 : 油脂も入れてさらさらになるまで回す。
手順 6 : ホワイトチョコとレモン皮もいれ軽く合わせる程度に回す。
手順 7 : プロセッサーからボウルにあけ、卵+牛乳と手で合わせ、ひと塊りにする。
手順 8 : ラップで包み冷蔵庫で少し休ませる。(30分〜1時間位)
手順 9 : 打ち粉をしながら伸ばして折ってを3〜4セット行い、3㎝厚に伸ばして、20等分にカット。
手順 10 : 焼成前に塗り卵をして、200℃に予熱したオーブンで170℃ 25〜30分位、焼き色を見ながら焼く。
手順 11 : レモン汁は粉糖と練り合わせ、アイシングにする。 粉糖は混ぜながら好みの固さまで足して調整。
手順 12 : 焼き上がったスコーンにアイシングをかける。

■アレルゲン

【乳】,【卵】