タイトル
全粒粉だけの手ごねパン
キャッチ
コメント
「家事の片手間にランチ用ふわふわパン」(レシピID : 3165989 )の粉を全粒粉に変えただけ!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
全粒粉 : 200g
砂糖 : 大さじ2
塩 : 小さじ1/2
ドライイースト : 小さじ1
水(ひと肌) : 140ml
無塩バター : 20g
スキムミルク : 大さじ1
■手順
手順 1 : 全粒粉に砂糖と塩をまぜて泡立て器で5〜6回混ぜて空気を含ませる。
手順 2 : 真ん中にくぼみを作り、スキムミルク、ドライイーストの順に入れて、半分の量の水で粘りが出るまで捏ねる。
手順 3 : 粘りが出たら残りの水も加えてまとめる。ある程度まとまったら台にのせて捏ねる。前に前に押し出すように力を入れ過ぎない。
手順 4 : 艶が出てきたら、たたき捏ねる。ある程度つるっとしてきたらバターを手でちぎりながら生地にしっかり捏ねてなじませる。
手順 5 : ボールにもどし、濡れたふきんをかぶし、30度で60分一時発酵。約2倍に膨れます(写真)
手順 6 : フィンガーチェックをし、パンチでガス抜きをして、再度まるめてぬれフキンをかぶし30度30分発酵。同じく2倍に膨らみます。
手順 7 : 丸めて、濡れたふきんの下で10分〜15分ほど休ませる。
190度でオーブン余熱をし始めてください。
手順 8 : きれいに丸め直し、間隔をあけて型に3つ並べる。ある程度膨らむので。(試作用に小さめの紙パックに並べてみました。)
手順 9 : 10分ほど濡れフキンをかぶせて休ませたら生地が膨らむのが確認できます。
そうすれば190度で23〜25分焼いてください。
手順 10 : 5/17追加
アレンジしてみました。チーズパンと三つ編みパン
■アレルゲン