タイトル

全粒粉30%×ココナッツ入りヘルシー角食

キャッチ

12cm×12cm正角型1斤分

コメント

全粒粉&ココナッツ(オイル×シュガー)でつくるヘルシー角食♪ヘルシーレシピだけどもちふわ~☆焼きたてのサンドイッチ最高♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

全粒粉(スーパーファインハード) : 75g
最強力粉(ゴールデンヨット) : 175g
ぬるま湯 : 190ml
ココナッツオイル : 大さじ1
ココナッツシュガー : 大さじ1
ドライイースト : 5g
塩 : 5g
ココナッツオイル(ボウルに塗る用) : 少々
打ち粉 : 少々

■手順

手順 1 : ぬるま湯にシュガーを溶き、イーストを入れて軽く混ぜる。
手順 2 : ボウルに粉類と塩を入れて軽く混ぜる。①にココナッツオイルを加え、ボウルに流し入れる。
手順 3 : ボウルの中で捏ね、ひとまとめになったら台に取り出し15分捏ねる。台に擦りつけたり、たたきつけたりしながら♪
手順 4 : 捏ねた生地を表面がツルンとキレイになるように丸め、生地のとじ目を台に擦り回してしっかり閉じる。とじ目はこんな感じ(写真)
手順 5 : オイルを塗ったボウルにとじ目を下にして入れ、ラップをかけて一次発酵。オーブンの発酵機能は40℃、60分。
手順 6 : 2倍に膨らんだらOK。とじ目が上になるように台に取り出し、優しくパンチしてガス抜き。
手順 7 : 丸め直して、生地を二等分し、それぞれ丸め直し、とじ目を下にしてベンチタイム10分。 乾燥しないようにラップをかける。
手順 8 : 成形⇒打ち粉をした台にとじ目を上にして麺棒で伸ばし、左右を中心へ折り込み、
手順 9 : クルクル巻く。
手順 10 : 型に入れてラップをして二次発酵。オーブンの発酵機能は40℃、40分。
手順 11 : 型の1cm下くらいまで膨らめばOK♪ 蓋をして、200℃のオーブンで30分焼く。
手順 12 : できあがり☆
手順 13 : ★焼きたてをサンドイッチでいただきました♪ もちっとしていてふわふわ~☆柔らかくてかわいい☆
手順 14 : ★アボカドスプレッド&ズッキーニでオープンサンド♪ 『パンに合うアボカドディップ』レシピ⇒ID 3176358
手順 15 : ☆2015.6.22「角食パン」カテゴリに掲載されました。ありがとうございます!
手順 16 : ★アーモンド70g&ヘンプパウダー10gを混ぜたもの♪ 体にいい素材いっぱいです(*^^*)

■アレルゲン