タイトル

フィグブレッド☆ライ麦20%全粒粉70%

キャッチ

3本分

コメント

外はカリッ!中はもちっふわ~!っとしたライ麦入りフィグブレッド♪ドライいちじくの甘みでそのままパクパク食べられる◎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

小麦全粒粉(スーパーファインハード) : 150g
ライ麦全粒粉(細挽き) : 60g
強力粉(春よ恋ブレンド) : 90g
ぬるま湯 : 210ml
ドライイースト : 5g
メープルシロップ : 大さじ1
塩 : 小さじ1(6g)
ドライフィグ(白いちじく) : 120g
オイル(ボウルに塗る用) : 少々
水(いちじくを柔らかくする) : 適量
打ち粉(小麦全粒粉or強力粉) : 適量
仕上げ粉(小麦全粒粉orライ麦) : 適量

■手順

手順 1 : いちじくを柔らかくする⇒いちじくが浸るくらいの水をいれてレンジでチン♪1分30秒くらい。
手順 2 : ぬるま湯にメープルシロップとドライイーストを入れて軽く混ぜる。 ※写真は発酵が進んで泡ぶくになっています♪
手順 3 : いちじくは粗く切っておく。
手順 4 : ボウルにすべての粉類と塩を入れて軽く混ぜ、②を流し入れて捏ねる。
手順 5 : ボウルの中でひとまとまりになったら台に出し10~15分捏ねる。最初は生地が柔らかくベタベタですが少しずつ張りがでます。
手順 6 : 台にたたきつける動作を増やすとグルテンの形成が早くなり扱いやすくなります。 捏ね終わり直前でいちじくを加えて捏ねる。
手順 7 : 生地を丸めてオイルを塗ったボウルに入れラップをして一次発酵。オーブン発酵は40℃30分 ※丸めるとき手粉をするとやり易い
手順 8 : 発酵を始めて30分したら1度台に取り出しガス抜き&丸め直し。 生地が2倍になるまで更に発酵(オーブン発酵40℃30分程)
手順 9 : 2倍になっています。 台にとじ目が上になるように取り出しガス抜き&丸め直しをする。
手順 10 : 三等分にしてそれぞれ丸め直し乾燥しないようにラップをかけてベンチタイム20分。 ※生地がつかないようラップにも軽く打ち粉
手順 11 : 成形⇒台に打ち粉、手粉をする。とじ目を上にして手で楕円形(横長)に伸ばし上下1/3ずつ内側に折り、
手順 12 : 更に半分に折り、とじ目を台に転がしながらしっかり閉じる。
手順 13 : 形を整えて、クッキングシートを敷いたオーブン天板に並べる。
手順 14 : 二次発酵。オーブン発酵は40℃40分(2倍になるまで)※乾燥防止にラップ。生地がくっつかないようにクッキングシートを挟む
手順 15 : 表面に粉を振り、クープを入れる。 焼く直前に霧吹きで水を吹きかける。
手順 16 : スチーム焼成で250℃に余熱したオーブンを210℃に下げて7分、180℃で15分焼く。

■アレルゲン

【小麦】