タイトル
サクもち!長芋れんこんのチヂミ風
キャッチ
コメント
半端に余ったれんこんと長芋で簡単チヂミ!洗い物少なくできるので、パパッとできます!計量もざっくりで大丈夫!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
長芋 : 長さ10センチ程度
れんこん : 小さめ長さ10センチ程度
〈つなぎ材料〉 :
玉子(無くても可) : 1/2個程度(あれば)
和風だし : 小さじ1
片栗粉 : 大さじ1
小麦粉 : 大さじ2
あれば青のり : 少々
焼き海苔 : 適量
〈タレ材料〉 :
ゴマ油 : 適量
塩 : 少々
■手順
手順 1 : 長芋、れんこんをビニール袋に入れ、小さめの塊が残る程度に叩きます
手順 2 : つなぎの材料を加えます
ビニール袋の上からモミモミして混ぜます
青のりがあれば一緒に加えると、より風味がアップします
手順 3 : 〈生地の加減〉
スプーンですくって落とす時、ポトッと落ちる程度に加減
袋の端をカットして落としてもいいです
手順 4 : 多目のゴマ油を敷いたフライパンに生地を落とし、焼きます
落とした生地の上に焼きのりをのせ、片面に焼き色が付いたら返します
手順 5 : 焼き海苔を乗せた面も焼けたら、お皿に盛り付け、塩とゴマ油のタレで頂きます!
■アレルゲン
【小麦】