タイトル

トレイルチョコケーキ

キャッチ

7×6×20㌢パウンド型1本分

コメント

お酒に漬けた柔らかい果実と焼いている間に溶けて生地にしみこんだチョコが濃厚な味わい。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

バター : 40g
和三密糖 : 30g
卵黄 : 2コ
ヘーゼルナッツパウダー(ナッツのパウダーなら何でも) : 50g
牛乳 : 25g
塩レモン(レシピID : :
バニラオイル : 少々
□卵白 : 2コ
□和三密糖(卵白用) : 20〜30g
○テフ : 30g
○ココア : 30g
○薄力粉(ドルチェ) : 30g
キルシュ漬けクランベリー : 30g
ラムレーズン : 30g(ラム酒ごと掬って)
カカオ70%以上チョコ : 30g
ピーカンナッツ(又はクルミ) : パウンド型の底に敷き詰める

■手順

手順 1 : 型にクッキングシートを敷き、ピーカンナッツを敷き詰めておく。
手順 2 : バターをボウルに入れ1時間ほど置いて柔らかくする。 和三密糖を加えホイッパーでよく混ぜる。
手順 3 : 卵黄を1つずつ加え、都度よく混ぜる。 ナッツのパウダーを加えよく混ぜる。
手順 4 : 牛乳、バニラオイルを加えよく混ぜる。 塩レモンの微塵切りを混ぜる。
手順 5 : 別のボウルに卵白と和三密糖を入れ、しっかり角が立つまで泡立てる。
手順 6 : ④に⑤を半分加え、均一になるまで混ぜる。 残りの半分加えて数回混ぜる。
手順 7 : ○の3つを合わせてふるい入れ、ヘラで底から掬うように大きく混ぜる。
手順 8 : 8部通り混ざったらクランベリー、レーズン、チョコを加え混ぜる。
手順 9 : 生地を型に流し入れる。 型を持ち上げて、数回トントンと落として生地を均す。
手順 10 : 180度に予熱したーオーブンで35〜40分焼く。
手順 11 : 焼けたらケーキクーラーの上で冷ます。
手順 12 : すぐに食べない場合は、カットして1切れずつアルミホイルで包み、ジップロックなどに入れて冷凍保存。

■アレルゲン

【卵】,【乳】