タイトル
りんごのマフィンの(基本マフィン)
キャッチ
グラフィンカップ6個分
コメント
りんごの果汁が染み込んだ、しっとりふわふわなマフィンです♪そして我が家の基本のレシピです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
りんご(ふじりんご) : 小1個
卵 : 1個
上白糖 : 60g
ゴールデンシロップ : 大さじ1
太白ゴマ油 : 60g
生乳ヨーグルト : 40g
塩 : ひとつまみ
薄力粉 : 120g
バターミルクパウダー : 大さじ1
ベーキングパウダー : 3g
シナモンパウダー : 小さじ1
☆☆☆我が家の定番 :
■手順
手順 1 : りんご半分(トッピング用)は3分割にし、皮つきのまま銀杏切りに。残り半分は皮を剥いて3分割し銀杏切りにする。
手順 2 : ①のリンゴをレモン汁入りの水に漬けて、色止めをしておく。
手順 3 : ほぐした卵に上白糖を加えて、ハンドミキサーでよく混ぜ白っぽくなるまで乳化させゴールデンシロップも加えて混ぜ合わせる。
手順 4 : ③に太白ゴマ油、生乳ヨーグルト、塩を順に加えてその都度よく混ぜ合わせる。
ここまでは高速で!
手順 5 : ※太白ゴマ油は電子レンジ500wで30秒ほど加熱し、加え混ぜて乳化させる。
手順 6 : 振っておいた粉類を一度に加えて、ハンドミキサーの低速で30秒ほど混ぜ合わせる。
手順 7 : 皮を剥いたりんごを⑥に加えてゴムベラでさっくりと混ぜ、カップに均等に流し入れる。
手順 8 : 皮つきのりんごを3切れ位ずつ上に乗せ、180℃のオーブンで25分ほど焼く。
手順 9 : 焼きあがったらワイヤーラックの上で冷ます。
フワフワで軽いマフィンの出来上がり♪
このレシピが我が家の基本形です。
手順 10 : ※りんごは全部皮付きでもOKです。
私は、皮が口当たりが悪くなりそうで剥いています。
トッピングは皮が可愛いのでね♪
手順 11 : ※写真はプレゼント用のため、杏ジャムにカルバドスを加えて塗りました。
見栄えが良くなるかなと思って!?^^;
手順 12 : バナナのクランブルマフィン
レシピID : 4572793
手順 13 : HMでふわふわマフィン☆基本
レシピID : 3564218
■アレルゲン
【乳】,【卵】,【りんご】