タイトル
俵型❗うずらのコロッケ(^q^)
キャッチ
俵型コロッケ24個分(3人分盛り付けて残りは冷凍)
コメント
懐かしの母の味❕コロッケをアレンジ!砂糖醤油を加えてウズラの卵をつつんで俵型にして揚げてみました(^q^)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ジャガイモ : 12個
塩 : 小さじ1
合挽き肉 : 500グラム
玉ねぎ : 2個
醤油 : 大さじ3
砂糖 : 大さじ2
塩コショー : 少量
うずらの卵 : 24個
バター : 大さじ5
小麦粉 : 適量
卵 : 3〜4個
パン粉 : 適量
粉末パセリ : 少々
グリーンリーフ : 少量
ミニトマト : 6個
■手順
手順 1 : ジャガイモの皮をむき角切りにして耐熱容器に入れてレンジ800wで約20分加熱してフォークで潰し塩を入れて混ぜる。
手順 2 : バターで合挽き肉と玉ねぎを炒めて砂糖と醤油を加えて水分をとばしてパラパラにして塩コショーで味をととのえる。(濃いめに)
手順 3 : 1と2を混ぜ合わせて24等分してウズラの卵をつつんで俵型にする。
手順 4 : 小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけてフライパンに油を少しひいて200℃できつね色になるまで転がしながら揚げ焼きにする。
手順 5 : コロッケを真ん中で切ってウズラの卵の黄身を見せて盛り付けて粉末パセリをふってグリーンリーフとミニトマトで飾る。
■アレルゲン
【卵】,【小麦】