タイトル

しめじと舞茸のかき揚げ

キャッチ

二人分

コメント

きのこのコリコリした食感とと天ぷらのサクサク感が見事にマッチ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

水煮しめじ : 100g
水煮舞茸 : 100g
めんつゆ(下味用) : 適量
白ねぎ : 1/2本
薄力粉 : 大さじ1
衣 :
溶き卵 : 1個
冷水 : 200g
薄力粉 : 140g
:
揚げ油 : 適量

■手順

手順 1 : 水煮しめじ、水煮舞茸は水洗いし、ザルで水気を切る。
手順 2 : 鍋にめんつゆを入れしめじと舞茸を弱火で熱し、沸騰したら火を止め、ザルに上げておく。
手順 3 : (使用しためんつゆは天つゆやそばつゆとして使用してください)
手順 4 : 白ねぎは斜め切りにする。
手順 5 : ボウルに卵を割り入れ、冷水を加えて全体をよく混ぜ合わせる。
手順 6 : 混ぜ合わせた際の泡をおたま等ですくう。
手順 7 : 6に薄力粉を加えて箸でつつくように混ぜ合わせる。 (薄力粉のダマが少し残るくらいまで)
手順 8 : 別のボウルにしめじ、舞茸、白ねぎを入れ、小麦粉を大さじ1を入れ全体にまぶす。
手順 9 : 7の衣に8の材料を入れ、さっくりと混ぜる。
手順 10 : 油を170~180度に熱し、9を大きいスプーン(2つ使用するとまとめやすいです)などを使って、ひと口大にまとめて入れる。
手順 11 : 衣の表面が固まり、ほんのり茶色に色付くまで揚げる。
手順 12 : 油を切って器に盛り、完成。 お好みでお塩や天つゆにつけて。
手順 13 : そばにのせてかき揚げそばにしても◎

■アレルゲン

【卵】