タイトル
ドライフルーツとナッツの全粒粉ブレッド
キャッチ
コメント
ドライフルーツとナッツをふんだんに使ったパンです!自家製でなので思いっきり贅沢につ切りましょう!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
胡桃 : 80g
アーモンドスライス : 40g
前日に :
全粒粉 : 100g
ぬるま湯 : 100g
ドライフルーツの下処理 :
シナモンスティック : 1本
ドライフルーツ(イチジク、レーズン、ラズベリーなど) : 80g
白ワイン : 50cc
生地 :
強力粉 : 270g
ライ麦粉(細粒) : 30g
ミルクパウダー : 10g
ドライイースト : 小匙1
塩 : 小匙1
三温糖 : 20g
蜂蜜 : 30g
無塩バター : 40g
水 : 210g
■手順
手順 1 : ナッツ類はオーブンシート状に広げ、予熱した180℃で10分間焼く。
手順 2 : ドライフルーツの下準備をする。レシピID : 3277843を参考にしてね!
手順 3 : 全粒粉にぬるま湯を加えて混ぜ合わせる。ラップをして室温で一晩置く。
手順 4 : バターと水以外の生地の材料をボールに入れる。3の全粒粉も加える。水を加えて混ぜ合わせる。
手順 5 : バターも混ぜ込んでから、台に乗せ、叩きつけながら、しっかりとグルテンを出す。
手順 6 : ナッツとドライフルーツを加えて混ぜ込む。
手順 7 : ひとまとめにする。
手順 8 : ボールに薄く粉をはたき、7を入れる。ラップをして室温で発酵させる。
手順 9 : 倍程度の大きさになるまで発酵させる。時間は気温によって異なります。
手順 10 : パンチをして空気を抜く。薄く粉を敷いた台の上に移し、分割する。
手順 11 : ベンチタイム。約10分間置く。
手順 12 : 成形。上から軽く押さえ、向こう側1/3を手前におり、ひっくり返し、もう一度向こう1/3を手前におる。さらに半分におる。
手順 13 : つなぎ目をしっかり押さえて閉じる。つなぎ目を下にして、粉をはたいたキャンパス生地の上に乗せて二次発酵する。
手順 14 : オーブンを220℃にセットし、鉄板ごと温める。庫内に霧吹きで水を吹き、鉄板に生地を移してクープを入れて約30分間焼く。
■アレルゲン