タイトル
おかか昆布でポテトパン
キャッチ
コメント
休日の朝に焼き立てパンはいかがですか?じゃがいもで食べ応えもバッチリ(^^)vいつもより1時間早く起きて焼き立てを♬
調理時間
写真
ロゴ
■材料
フジッコ : ふじっ子煮
じゃがいも : 小3個
全粒粉 : 75g
強力粉 : 75g
ぬるま湯 : 95g
砂糖 : 10g
ドライイースト : 3g
マーガリン : 10g
しお : 2g
マヨネーズ : 適量
■手順
手順 1 : じゃがいもは洗って皮を剥き、1センチ角くらいに切って一度水洗いし耐熱ボウルに入れラップをかけレンジで3分チンする。
手順 2 : 柔らかくなったじゃがいもにおかか昆布を混ぜる。
写真は小ぶりのじゃがいも1個分です。
手順 3 : 計りの上に耐熱ボウルを置き、ぬるま湯→砂糖→ドライイーストの順に測っていく。
イースト入れたら少し揺すって予備発酵させる
手順 4 : ③に全粒粉→強力粉→マーガリン→塩の順で測っていく。
手順 5 : 箸でぐるぐるかき混ぜてある程度まとまってきたら、手でボウルに押し付けるように捏ねていく。
手順 6 : 表面が少し滑らかになってきたらひとまとめにして、レンジ600wで20秒チンしてそのままレンジの中に10分放置。
手順 7 : 膨らんだ生地わ6等分して丸める。
手順 8 : はじめに丸めた物から成形していく。
手のひらで押しつぶす。
手順 9 : 真ん中におかかポテトをのせて、マヨネーズをかけ、お好みでパセリをのせる。
手順 10 : 200度に予熱したオーブンで11分焼いたら完成♬
機種によって焼け具合が違うので調整して下さい。
■アレルゲン
【いか】