タイトル
〓天ぷら&サクサクで絶品かき揚げ〓
キャッチ
4〜5人分
コメント
超〜絶品!かき揚げ!玉ねぎと、冷蔵庫にあるお野菜でかき揚げ♫好きな具材で天ぷら♫★天ぷらパーティー(^-^)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
天ぷら液 :
たまご : 2個
水 : 250〜300cc
小麦粉 : 200〜250g
片栗粉 : 100〜150g
塩コショウ : 少々
天ぷら材料 :
海老 : 10尾
ちくわ : 1袋
椎茸 : 1パック
チーズはんぺん : 2袋
鳥もも肉 : 1枚
かき揚げ材料 :
玉ねぎ : 1個
人参 : 1/2個
ピーマン : 2個
長ネギの青い部分 : 適量
ごぼう : 1/2本
桜えび(無くても可) : 適量
小麦粉 : 大さじ1
片栗粉 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 天ぷら液を作り冷蔵庫で冷やしておく。
※目安は、菜箸からぽとっておちるくらいの液です。
手順 2 : 天ぷらの材料の下ごしらえをしてください。
※こちらもお好きな切り方やサイズでお任せします(^^)
手順 3 : かき揚げの材料を、全部千切りにします。
ボールに入れて待機します^_^
※天ぷらを揚げ終えて残った液を使います!
手順 4 : 天ぷらを揚げていきます!
手順 5 : 冷蔵庫から出した液につけて、余分な液はボールの縁で落とし、どんどん揚げていってください。
手順 6 : 油の中へ具材を入れたら、いじらずに、一度だけ裏返して火が通ったら油からあげてください。
手順 7 : かき揚げを揚げていきます!
手順 8 : ボールの中に、全体が混ざるくらいの液を入れ、小麦粉と片栗粉を大さじ1づつ入れて混ぜてください。
手順 9 : ※かき揚げのときは、液だけだと水っぽくて油の中でバラバラになってしまうので粉を足します!
手順 10 : 菜箸で挟みながら油の中へ入れていきます。5秒ほどそのままで!
崩れずに揚がってくれます。
手順 11 : 間隔を開けつつ揚げてください。
焦らずゆっくりと!
手順 12 : 出来上がりです♡
■アレルゲン
【小麦】,【えび】,【もも】