タイトル

豚肉のじゃがいも巻き 特製ソースぞえ

キャッチ

3人分

コメント

こんがり香ばしい、豚肉の旨味が食欲をそそる一品です!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉(豚肩切り落とし使用) : 260グラム
じゃがいも : 2個
小麦粉 : レンゲ山盛り1杯
にんにく : 小さじ1
コショウ : 適量
塩 : 適量
ブラックペッパー : 適量
☆特製ソース :
☆醤油 : 大さじ4
☆みりん : 大さじ2

■手順

手順 1 : じゃがいもをよく洗って芽をはぶき、棒状に切ります。
手順 2 : じゃがいもを器にうつして塩を入れ、ひたすように水を入れます。ラップをかけて700ワットで5〜6分ほどレンジにかけます。
手順 3 : レンジから器を取り出して湯切りをし、粗熱をとります。
手順 4 : 豚肉を縦に長くのばして並べ、塩、コショウ、ブラックペッパーを全体にまぶし、下味をつけます。
手順 5 : じゃがいもを約4束ずつ、豚肉一枚で包んでいきます。右の写真が完成形です。
手順 6 : 豚肉でくるんだじゃがいもに、1つ1つ小麦粉を手ではたいてつけていきます。
手順 7 : 熱したフライパンに油をしき、刻みニンニク(市販の瓶詰めを使用)、コショウを加え、1分ほど旨味がでるまで炒めます。
手順 8 : 豚肉で巻いたじゃがいもをフライパンに並べ、焦げ目がついたらひっくり返します。
手順 9 : 焦げ目がついたら裏返し、2分間ほど蒸し焼きにします。両面がキツネ色の仕上がりになったら皿にうつします。
手順 10 : フライパンの粗熱をとり、油気があるまま醤油とみりんを加えます。煮詰めたら特製ソースのかんせいです。

■アレルゲン

【小麦】,【豚肉】