タイトル

甘酸っぱい♡ハスカップとイチゴのタルト

キャッチ

直径18cmタルト型

コメント

甘酸っぱいハスカップクリームがとっても美味しい♪北海道の果物ハスカップをご堪能ください♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

土台 :
バター(室温に戻す) : 60g
砂糖 : 25g
卵 : 25g
塩 : ひとつまみ
薄力粉 : 100g
アーモンドクリーム :
バター(室温に戻す) : 30g
砂糖 : 30g
卵 : 30g
アーモンドパウダー : 30g
ハスカップクリーム :
冷凍ハスカップ : 50g
生クリーム : 100cc
砂糖 : 10g
トッピング :
冷凍ハスカップ(解凍しておく) : 20g
いちご : 100g
ミント : 数枚
ナパージュ :
あんずジャム(りんごジャム可) : 大さじ2
水 : 大さじ3

■手順

手順 1 : 土台を作る。 バターを泡立て器で混ぜて滑らかにする。砂糖と塩を入れ混ぜる。
手順 2 : 白っぽくなったら、といた卵を2回に分けて混ぜる。
手順 3 : 薄力粉をふるいながら入れ、ゴムべらで混ぜる。(底を返し少し押さえながら)
手順 4 : 表面がなめらかになったら、ゴムベラを使って丸くまとめる。
手順 5 : 打ち粉をし、手で平らにしてラップに包む。冷蔵庫で1時間休ませる。
手順 6 : 打ち粉をした台の上で生地を麺棒で伸ばす。(型より一回り大きくなるように)
手順 7 : 隙間のないように型に敷き込む。はみ出た部分は内側に折り込む。底にフォークでたくさんの穴を開ける。
手順 8 : 型ごとポリ袋に入れて、冷蔵庫で30分休ませる。
手順 9 : その間にアーモンドクリームを作る。 バターを泡立て器で混ぜ滑らかにする。砂糖を2回に分けて混ぜる。
手順 10 : 白っぽくなったら、といた卵を3回に分けて混ぜる。
手順 11 : アーモンドパウダーを3回に分けて入れ混ぜる。(ふんわりするように)
手順 12 : 休ませたら、土台ににクッキングシートを敷き、重しを乗せる。180度のオーブンで15分焼く。
手順 13 : 重しを外し、さらに10分焼く。
手順 14 : アーモンドクリームを平らに入れて、170℃で20分焼き、冷めたら型から外す。
手順 15 : ハスカップクリームを作る。 ハスカップを弱火で3分間煮詰め、水を飛ばす。(混ぜながら)
手順 16 : 氷水を当てたボールに生クリームと砂糖を入れ、泡立てる。(とろみがつくまで)
手順 17 : 15を ティーパックに入れて上から押しつぶし、混ぜる。
手順 18 : 15を端1cm切ったポリ袋に入れ、絞りやすいように握る。
手順 19 : クリームを渦巻き状に絞る。(表面を覆い中心が高くなるように)
手順 20 : ハスカップの半分を先にクリームに乗せる。いちごをトッピングし、残りののハスカップをのせる。
手順 21 : 水とジャムをレンジで30秒ほど熱し、冷めてとろみがついたらハケで塗る。(果実入りの場合は冷ます前にこす)
手順 22 : ミントをのせて完成。

■アレルゲン

【りんご】,【卵】