タイトル
本格。豚肩ロースの彩り酢豚!
キャッチ
コメント
甘酸っぱいタレに揚げたお野菜、豚肩ロース肉を絡めた本格酢豚です!甘酢効果でご飯がすすみます。ビールなどおつまみにも
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肩ロースブロック(分厚い豚カツ用でも可) : 250g
ピーマン : 2コ
なす : 1本
にんじん : 1/2本
玉ねぎ : 1/2コ
レンコン(水煮ホール) : 1/2コ
塩、黒胡椒 : 少々
水溶き片栗粉 : 片栗粉小さじ2と水小さじ2
揚げ油 : 適量
甘酢たれ :
しょうゆ : 大さじ3
黒酢(普通の酢可) : 大さじ3
みりん : 大さじ2
紹興酒(なければ酒) : 大さじ3
砂糖 : 大さじ2
おろしにんにく(チューブ可) : 小さじ1/2
ごま油 : 小さじ1
たれ仕上げ :
ケチャップ : 大さじ1
黒胡椒 : 少々
衣 :
薄力粉 : 適量
溶き卵 : 1コ分
■手順
手順 1 : (甘酢たれ)の材料を大き目のフライパンに入れアルコールをとばすよう少し沸々させる
(煮詰まらないよう注意)
手順 2 : 一旦火を消し水溶き片栗粉を入れよく混ぜ再加熱しトロミをつけ、(たれ仕上げ)の材料を入れる
手順 3 : ピーマン、なす、人参を乱切りに(人参は小さめの乱切り)
玉ねぎはくし切りに、レンコンはスライスして半分に切る
手順 4 : 豚肉を一口サイズの角切りにして塩コショウで下味をつける
手順 5 : 180℃で野菜を1種類ずつ素揚げしていく
手順 6 : 加熱時間の目安
なす1分
玉ねぎ30秒
人参1分半~2分
レンコン1分弱
ピーマンはサッと油にくぐらせる程度
手順 7 : 揚がった順から油をきる
手順 8 : 肉全体に薄力粉をまぶし溶き卵にくぐらせ180℃で4分~5分揚げ、油をきっておく
手順 9 : たれを再加熱し少し温め、揚げた食材を入れ全体に絡むよう混ぜ合わせる
手順 10 : お皿に盛り完成!
■アレルゲン
【卵】,【ごま】