タイトル

抹茶と金時豆の和パウンドケーキ

キャッチ

パウンド型1台分(21cm)

コメント

金時豆の甘味と抹茶のほろ苦さがベストマッチ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

無塩バター : 100g
卵 : 2個
ブラウンシュガー : 60g
☆薄力粉 : 100g
☆ベーキングパウダー : 4g
☆抹茶 : 大さじ1.5
金時豆の甘煮(自家製) : 150g

■手順

手順 1 : 無塩バター、卵は室温にしておく。☆の粉類はあわせてふるっておく。パウンドケーキ型にはクッキングシートを敷いておく。
手順 2 : 金時豆は沈み防止のために薄力粉をまぶしておく。 オーブンを180℃に予熱スタート!
手順 3 : 無塩バターを泡立て器でよく混ぜてマヨネーズ状にする。
手順 4 : ブラウンシュガーを3回くらいに分けて1回ずつバターに馴染ませながらあわせる。
手順 5 : 卵を少しずつ入れて混ぜる。
手順 6 : ゴムベラに持ち替えて金時豆を入れて軽くまぜる。
手順 7 : ☆の粉類を一度に加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
手順 8 : 型に入れて、入れ終わったら軽く上から落として空気をはじめとする抜いて180℃で40分焼く。
手順 9 : 焼き初めて20分くらい経ったらいちどに出してクープナイフか包丁でセンターに切れ目を入れると割れ目がきれいになります。

■アレルゲン

【卵】