タイトル
卵不使用★ 皆で食べよう♪チーズケーキ
キャッチ
16cm丸型
コメント
卵アレルギーでも一緒にケーキ食べたい!という事で♪卵ナシでチーズケーキを作っちゃおう!皆で食べたら美味しいね♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
クリームチーズ : 200g
砂糖 : 80g
生クリーム : 200cc
レモン汁 : 大1
薄力粉 : 40g
土台 :
卵不使用のビスケット : 1箱(今回はマンナ86g)
マーガリン : 30g
■手順
手順 1 : ~事前準備~
クリームチーズは常温に戻しておきましょう♪
砂糖・薄力粉は量っておきましょう♪
手順 2 : 卵不使用クッキーを細かく砕く。
私はこの銀の内袋のままゴリゴリ潰して、最後は袋の口を開け綿棒を突っ込んでドンドン潰します
手順 3 : 砕いたクッキーをビニール袋に入れ、レンチンしたバター(もちろん湯煎でOK)を注ぎ、よく混ぜる。
→オーブンの予熱開始
手順 4 : ②のバターを混ぜたクッキーの粉をクッキングシートを敷いた型に入れてしっかり押し固める。
その後冷蔵庫で冷やす。
手順 5 : 常温で柔らかくなったクリームチーズを混ぜ、砂糖を加えて更に良く練り混ぜる。
手順 6 : 生クリーム・レモンを加えて更に良く混ぜる。
手順 7 : 薄力粉を振り入れさっくり混ぜる。
手順 8 : 冷蔵庫から型を取り出し、⑦の生地を流し入れる。
オーブン180℃で40分焼く。
(途中20分位経ったらホイルを被せる)
手順 9 : オーブン180℃で40~50分焼く。
焼き色を見ながら途中でホイル被せて下さい。私はだいたい20分でホイルを被せます。
手順 10 : 完成☆
卵なしな分、かなり柔らかい焼き上がりです。(フルフル揺れます)
冷蔵庫で冷やすと落ち着いて固まります。
手順 11 :
手順 12 :
手順 13 : 卵アレ次男の2歳の誕生日
アンパンマンのクッキーでデコ♪
手順 14 : 旦那さんの誕生日
りんごの甘煮でお花を作って飾りました♪
手順 15 : 卵アレ次男の3歳の誕生日
ドクターイエローのデコクッキーを爆盛りで(笑)
手順 16 : 長男の8歳の誕生日
ポケモンリクエストで、ピカチュウ・ライチュウ・モンスターボールのキャラチョコ作って飾りました♪
■アレルゲン
【卵】