タイトル
簡単薬膳♪カリ梅スコーン
キャッチ
1~2人分
コメント
朝御飯にパンの代わりとして食べても美味しいし、コーンスープ等につけても美味しいです。丁寧な解説でほぼ必ず作れます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 200g
ベーキングパウダー : 1袋(4g)
水 : 約50cc
岩塩 : 3振り
梅しば : 1個~2個
シナモンパウダー : 好みで2~3ふり
■手順
手順 1 : 材料です。左から梅しば(カリ梅)、岩塩、ベーキングパウダー1袋(4g)、薄力粉200g、水約50ccです。
手順 2 : 薄力粉、ベーキングパウダー、水を入れて練ります。水は適時微調整。梅を少なめにするならば、岩塩を振ってください。
手順 3 : しっかり練って、耳たぶぐらいの、ふにょふにょした感じぐらいまでもっていきます。
手順 4 : 梅は種を除いてこれぐらいの大きさに切ります。写真は2個ですが、酸っぱいのが苦手な方は1個で良いでしょう。
手順 5 : 私は酸っぱいのが好きなので、これぐらいを置いて、
手順 6 : 俵状に練りこみます。多少梅がはみ出していても気にしません。ここまでを前の日の夜にして、ラップでくるんでおきましょう。
手順 7 : オーブンの種類にもよりますが、私は230度で7~8分。表面がカリカリになるまで焼きました。
手順 8 : 取り出して完成。好みでシナモンパウダーも合います。熱々のうちに食べてみてください。
■アレルゲン