タイトル

鶏もも肉☆簡単おろしソース

キャッチ

2人分

コメント

時間がない時の簡単な1品

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鶏もも肉 : 300g
酒 : 少々
塩 : 2.4g(肉重量の0.8%)
こしょう : 少々
薄力粉 : 少々
油 : 適量
大根 : 5cm
ぽん酢 : 25cc
めんつゆ : ※3倍希釈用のもの

■手順

手順 1 : 鶏もも肉は厚さを均等にして、酒をふる。キッチンペーパーで酒を拭き取り、ひと口大に切る。塩、こしょうをする。
手順 2 : 薄力粉をまぶして油を熱したフライパンで皮側から焼く。弱め中火。フライ返しで上から押すようにして皮をフライパンに押し付ける
手順 3 : 皮がこんがりきつね色になったらひっくり返す。 肉は、先に焼く面で8割焼き、ひっくり返した後に残りの2割を焼くイメージで。
手順 4 : 皮を焼くとき弱すぎると皮に色が付かないので、焼き加減を見ながら火は調整してみてください。
手順 5 : 肉を焼いてる間に大根おろしを用意。ソースはめんつゆとぽん酢を合わせるだけ!ソースは大根おろしにかけ肉に絡めて召し上がれ♪

■アレルゲン

【もも】