タイトル

全粒粉で昆布チーズパン

キャッチ

6個

コメント

クリームチーズとおかかの相性抜群♬

調理時間


写真


ロゴ



■材料

フジッコ : ふじっ子煮
クリームチーズ : 適量
全粒粉 : 75g
強力粉 : 75g
ぬるま湯 : 95g
イースト : 3g
砂糖 : 10g
塩 : 2g
マーガリン : 10g

■手順

手順 1 : 計りの上の上に耐熱ボウルを置きぬるま湯→砂糖→イーストと入れたらボウルを少し揺すってイーストの発酵が進むようにしてあげる
手順 2 : 1のボウルに続けて全粒粉→強力粉→マーガリン→塩の順で測りながら足していく。
手順 3 : 箸でぐるぐる回してある程度まとまってきたら手でボウルに押しつけるように30回くらい捏ねる。表面が綺麗になってきたら丸める
手順 4 : そのまま、600wのレンジで20秒チンしてしばらくレンジの中で放置。2倍の大きさになればOK
手順 5 : 生地を6等分して丸める。 初めに丸めたものから成形していく。
手順 6 : クリームチーズとおかか昆布を混ぜます。 私は1つ分、大さじ1のクリチとおかか昆布小さじ1くらいであえました。
手順 7 : 両手のひらで挟んで少し平らに広げておかか昆布を混ぜたクリームチーズを適量のせて包む。
手順 8 : しっかりと包んだら閉じ目を下にしておく。
手順 9 : 表面に十文字に切り込みを入れて2次発酵させる。皿に少量水を入れレンジで20秒チンして、そこに成形したパンを入れておく。
手順 10 : 1.5倍くらいになったらレンジから取り出して、オーブンを200度に予熱する。 11分焼いたら完成( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )

■アレルゲン