タイトル

シンプルで簡単♡ロールケーキ♡

キャッチ

シートで作った型 20×25㎝ 1本分

コメント

サイズも小さめで作りやすいロールケーキです!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵 : 3個
砂糖 : 40g
薄力粉 : 50g
●生クリームまたは牛乳 : 大さじ1
●サラダ油 : 大さじ1
●バニラエッセンス : 適量
*スポンジに塗るシロップ* :
:
:
:
*スポンジに塗るクリーム* :
:
:
粉糖(なくてもOK) : 適量

■手順

手順 1 : 薄力粉は ふるっておく。オーブンを180℃15分で予熱を始める。クッキングシートで横25㎝×たて20㎝の型を作っておく。
手順 2 : 卵を卵白と卵黄に分けておく。 ハンドミキサーで卵白を泡立てる。 砂糖を2〜3回に分けて入れ泡立てる。
手順 3 : 卵白に角が立つまで泡立ててメレンゲを作る。
手順 4 : 卵黄を入れて、さらに全体が馴染むまで混ぜる
手順 5 : 混ざったら、ふるった薄力粉を入れ、
手順 6 : 生クリーム、サラダ油を入れ
手順 7 : バニラエッセンスを数滴入れて、粉気がなくなるまで丁寧にさっくり混ぜる。
手順 8 : シートで作った型の中に生地を流し入れる
手順 9 : ゴムベラなどで平らに整えて、180℃で15分オーブンで焼く
手順 10 : 出来上がり!
手順 11 : 熱いうちにシロップを刷毛で塗っていく。
手順 12 : ラップをして粗熱をとる
手順 13 : ホイップした生クリームを生地に塗っていく。上下端の部分1㎝くらいは塗らずに残す。
手順 14 : 巻き始め手前からクックシートごと転がすように。シートを丁寧にはがしながら巻いていく
手順 15 : 最後まで転がした状態です。
手順 16 :
手順 17 : 形を馴染ませるため、使用したクックシートで軽く包んで最後にラップで全体を包んで冷蔵庫で1〜2時間冷やす。
手順 18 : 冷やしたら食べる大きさにカットする。あれば粉糖をかける。

■アレルゲン

【乳】,【卵】