タイトル

練乳、ケチャップの要らない海老マヨ

キャッチ

3人

コメント

海老はプリプリで、とんかつソースでも美味しく頂けました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

海老 : 50尾くらい
料理酒 : 海老が浸るくらい
小麦粉 : 100g
BP(ベーキングパウダー) : 小匙2分の1
卵 : M
油 : 適量
ソース作り :
マヨネーズ : 大匙
砂糖 : 大匙
お酢 : 大匙2分の1
とんかつソース : 小匙2分の1
豆板醤 : チューブ

■手順

手順 1 : 海老の臭みを取るのに料理酒を入れ軽く揉み五分程、漬けます。五分後、海老を取り出し濁りが薄くなるまで洗います。
手順 2 : 小麦粉、BP、卵を合わせ混ぜて海老を加え全体に衣をつけ少量の水を入れ混ぜます。フライパンに油が全体に広がる程度にします。
手順 3 : 衣を少し入れジュウジュウしたら衣を付けた海老を一尾づつ入れます。片面が狐色になったら、ひっくり返し同じ様に焼きます。
手順 4 : 焼いた海老をバットに入れ粗熱を取っておきます。その間、ソースを作っておきます。星のマークを全てボウルに入れます。
手順 5 : 出来たソースに粗熱が取れた海老をソースに入れ全体的に絡めます。全体に絡めたら皿に盛り付け完了です。

■アレルゲン

【卵】,【小麦】,【乳】