タイトル

のり塩クラッカー(なかしましほさん風)

キャッチ


コメント

青のりをたっぷり使ったクラッカーです。美味しいので是非食べて欲しいです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

素焼きカシューナッツ : 30g
薄力粉 : 70g
青のり : 大さじ1
塩 : 1つまみ
菜種油 : 大さじ1と半分
水 : 大さじ1と半分

■手順

手順 1 : 素焼きカシューナッツはダイソーに売っている物を使用します。 オーブンは170度に予熱しておきます。
手順 2 : ダイソーのカシューナッツを麺棒などで粉々にします。 粒がなるべくなくなるまで粉々にします。
手順 3 : 粉々にしたカシューナッツ、薄力粉、青のり、塩をボールで混ぜ合わせます。
手順 4 : 菜種油を加えてサクッと混ぜます。 大きな塊は手ですり合わせてすり潰します。
手順 5 : 水を入れて外側から内側へ混ぜる。 ※この時混ぜ過ぎないで下さい!
手順 6 : クッキングシートの上で4mmの厚さに伸ばし、カードで切れ目を入れてフォークで穴をあける。
手順 7 : 170度に予熱したオーブンで30分焼く。 焼きあがったらオーブンから出し、冷ます。
手順 8 : 粗熱が取れたら切り目に沿って割り、鉄板の上で冷まし完成です。

■アレルゲン

【カシューナッツ】