タイトル
金時豆のスクエアケーキ
キャッチ
コメント
金時豆の甘さ、食感に生地の厚さが絶妙でした。りんごジャムはあってもなくても大丈夫です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
卵 : 2個
小麦粉 : 35g
砂糖 : 30g
牛乳 : 大さじ1(15)
サラダ油 : 大さじ1(15)
りんごジャム : 大さじ1
金時豆の甘煮 : 50gほど(お好きな量)
■手順
手順 1 : 小麦粉はふるっておきます。
卵は卵白、卵黄を分けておいてください。
手順 2 : 卵白に砂糖半量を入れメレンゲを作ります。しっかりツノの立つメレンゲを作りましょう。
手順 3 : 卵黄に残りの砂糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器(ハンドミキサー)で混ぜます。もったりしたらミッション完了です。
手順 4 : 先程の卵黄に牛乳、サラダ油を入れ泡立て器(ハンドミキサー)で混ぜます。りんごジャムを入れ混ぜます。
手順 5 : ゴムベラに持ち替えて、卵黄に小麦粉を少しずつ入れ、切るように混ぜます。
手順 6 : 卵黄にメレンゲを1/3ずつ入れ、その都度下からすくうように混ぜます。泡は絶対に潰さない
手順 7 : あと少しです。豆を入れゴムベラで優しく下からすくうように混ぜます。
手順 8 : 鉄板にクッキングシートを敷き、生地を流します。出来るだけ厚くなるようにします。20×20の厚さがちょうどよかったです。
手順 9 : オープンを180℃に予熱してまずは13分から焼きます。様子を見て焼き時間を調節してください。
手順 10 : 焼き終わったら冷ましてから端を切り、四角く切り分けます。
手順 11 : 完成〜
砂糖も、金時豆もりんごジャムも入れたため甘すぎるかもしれないと思いましたが食べてみると優しい甘さでした。
■アレルゲン
【りんご】,【乳】,【小麦】,【卵】