タイトル
海老と茄子のだし醤油で揚げびたし
キャッチ
2人分
コメント
サクッとプリッと揚がった海老と、色鮮やかに揚がった茄子のとろ~りとした柔らかさ。さっぱりとしただし醤油と米酢で頂きます♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
バナメイエビ : 6尾
茄子 : 2本(230g)
薄力粉 : 10g
水 : 10滴
揚げ油 : 適量
青ねぎ(斜め薄切り) : 適量
■手順
手順 1 : 青ねぎを洗って、斜め薄切りにする。
茄子を洗って、ヘタを切り落として、5cm程度の大きな乱切りにする。
手順 2 : バナメイエビの殻をむいて、塩水で洗って水気をしっかりと拭く。薄力粉と水で衣を作って海老を衣にまとわせる。
手順 3 : 揚げ油を170度にして海老を揚げる。
海老を取り出して180度に温度を揚げて、茄子を揚げる。薄く揚げ色が付いたら取り出す
手順 4 : 皿に、だし醤油と米酢を混ぜ合わせて置いて、揚げた海老、茄子を入れて絡めて、青ねぎを散らしたら出来上がり♪
■アレルゲン
【かに】