タイトル
はちみつでしっとり♪塩味全粒粉ケークサレ
キャッチ
パウンド型(25センチ)
コメント
朝食にもおやつにもなる塩味おかずケーキ♪ケークサレ(*^^*)くるみの食感が楽しい♪具材の下焼きでひと手間を加えて!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
《具材》 :
ミニトマト : 10個
玉ねぎ : 半分
ウインナー : 5本
素焼きクルミ : 60g
キャンディチーズ : お好み量(今回は8個分)
とろけるチーズ : 適量
黒胡椒 : 少々
《生地》 :
☆卵 : 3個
☆オリーブオイル : 75ml
☆牛乳 : 120ml
☆はちみつ : 大さじ3
☆塩 : 小さじ1
全粒粉 : 100g
小麦粉 : 50g
ベーキングパウダー : 小さじ1.5
粉チーズ : 60g
■手順
手順 1 : 全粒粉、小麦粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。型にオーブンシートを敷いておく。
手順 2 : 《具材の下ごしらえ》セミドライトマトを作る。半分に切ったトマトの断面を上にして、オーブンシートに並べ塩(分量外)をふる。
手順 3 : 140℃に余熱したオーブンで60分焼くと、セミドライトマト完成!(飾り用と中に入れる用で半分ずつにわけて置いておく)
手順 4 : 荒みじんに切った玉ねぎと輪切りにしたウインナーを並べ、軽く塩(分量外)をふる。
手順 5 : 150℃に余熱したオーブンで、45分じっくり焼くと具材の下焼き完成。(飾り用と中に入れる用で半分にわけて冷ましておく)
手順 6 : 大きなボールに、☆マークの材料(卵、オリーブ油、牛乳、はちみつ、塩、黒胡椒)を全て入れる。
手順 7 : ハンドミキサーでしっかり混ぜる。
手順 8 : 粉類の2/3を入れて、ゴムべらで混ぜる。
手順 9 : 具材(ドライトマト、玉ねぎ、ウインナー、くるみ半量、キャンディチーズ)に、残しておいた1/3の粉類をまぶす。
手順 10 : 具材を入れて混ぜる。
手順 11 : 粉チーズを入れる。
手順 12 : 全体を混ぜる。
手順 13 : 型に流し入れる。
手順 14 : 飾り用に残しておいた半量分の具材をのせる。
手順 15 : 溶けるチーズを全体にのせる。
手順 16 : 180℃に余熱したオーブンで、60分焼く。(後半30分はホイルを被せて焦げないように)
ケーキクーラーの上で冷ます。
手順 17 : 焼き立てをすぐ食べてもOKです!ただ、温かい時は切りにくく具材がこぼれやすいので、一度冷やしてから切るのがオススメ!
手順 18 : 冷やしてからカットした場合は、食べる前にトースターで温めてから食べてください♪
■アレルゲン
【小麦】,【乳】,【卵】,【くるみ】