タイトル

ベイクドポテト☆豆腐クリーム仕立

キャッチ

6人分

コメント

おもてなし料理にも!ベイクドポテトの上におしゃれにトッピングしました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

じゃがいも(キタアカリ) : 中3個
蒸し大豆※または水煮大豆 : 100g
みそ : 大さじ1/2
豆乳 : 大さじ1.5~2
小麦粉 : 適量
トッピング :
エビ : 6尾
アボカド : 1/2個
レモン汁 : 適量
ブロッコリー : 小房適量
ミニトマト : 6個
パセリ : 適宜
豆腐クリーム :
塩豆腐 : 100g
クリームチーズ : 50g

■手順

手順 1 : じゃがいもを半分に切って、皮付きのまま竹串がすっと入るまで蒸す。ブロッコリー・エビは2分くらいサッと蒸す。
手順 2 : ミニトマトはヘタを取って縦半分に切る。
手順 3 : アボカドはタネを取って皮をむき、縦半分に切ってから6~7mmくらいの厚さの斜め切りにし、レモン汁をかけておく。
手順 4 : 常温に戻しておいたクリームチーズをゴムベラなどでクリーム状にしてから、豆腐を入れて滑らかになるまで混ぜ合わせる。
手順 5 : ポリ袋に蒸し大豆を入れてスプーンのおしりなどでしっかりとつぶす。
手順 6 : 熱いうちに蒸しあがったじゃがいもの皮をむいて、5のポリ袋に割り入れてザックリと混ぜ合わせる。
手順 7 : 6に合わせたみそ・豆乳を入れ、なめらかになるまでさらに良くこねる。
手順 8 : 7を6等分にして丸めてから、2cmくらいの厚さの円盤型にし、真ん中をへこませて、ふち・底は6~7mmの器を作る。
手順 9 : 天板にオーブンシートを敷き、小麦粉を軽く振ってから生地を置く。予熱しておいた250度のオーブン(下段)で10分焼く。
手順 10 : 9の器に4の豆腐クリームを等分に入れ、ブロッコリー・エビ・アボカド・ミニトマトをトッピングする。
手順 11 : 10を、さらに250度のオーブン(上段)で1分くらい焼く。
手順 12 : あら熱が取れてから取り出し、お好みでパセリを散らしてできあがり。

■アレルゲン

【小麦】,【乳】,【大豆】