タイトル
香ばしい!全粒粉くるみパン★
キャッチ
5個分
コメント
サクッと軽くて香ばしいくるみスティック★食事パンとしても、クリームチーズやジャムを添えて菓子パンとしても最高です!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
強力粉(カメリア) : 100g
リスドォル : 100g
全粒粉 : 30g
砂糖 : 20g
インスタントドライイースト : 4g
塩 : 5g
バター : 25g
牛乳 : 100g
水 : 60〜70g
クルミ : 70g
■手順
手順 1 : 《捏ね》HBなら1次発酵までおまかせ★
ボウルに強力粉、砂糖、ドライイースト、塩を入れ、軽く混ぜる。
手順 2 : 1のボウルに牛乳と水を一気にいれてまとまるまで混ぜる。
手順 3 : しっかり台に擦り付けるように捏ねて表面がつるんとしたらストップ!
手順 4 : バターを直接手でさわらないようにパンをバターにかぶせながらながらなじませ、表面がつるんとしたらストップ!
手順 5 : 《1次発酵》1次発酵40℃で60分。2倍の大きさになっていれば生地を軽く丸め直してボウルに戻し、さらに30分発酵する。
手順 6 : クルミを予熱なし170℃で10分ローストして、5ミリ角くらいに砕いておく。
手順 7 : 《分割》5分割する(1個約80g)
《ベンチタイム》20分。濡れ布巾をかけて生地が乾燥しないように気をつける。
手順 8 : 《成形》綿棒を使って、横20センチ×縦8センチにのばす。
手順 9 : 真ん中より少し手前にクルミを一直線に並べる。
手順 10 : 手前から、少ししっかり目に生地を巻いていく。
手順 11 : とじめをしっかり閉じる。
手順 12 : 真ん中から外にむけて伸ばし、40センチくらいまで伸ばしたら、天板に並べる。
手順 13 : ベーグルみたいに丸くしたら、半分に切って具材やクリームを挟みやすくなるのでオススメです★
手順 14 : 《2次発酵》40℃で30分。2倍の大きさになったらOK。
《焼成》180℃で18〜20分焼いて出来上がり★
■アレルゲン
【乳】,【くるみ】