タイトル
旬の秋刀魚ロール
キャッチ
2人用
コメント
旬の秋刀魚を使った一品。簡単なのでお弁当にもオススメです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
秋刀魚 : 2尾
大葉 : 4枚
とろけるチーズ : 1枚
小麦粉 : 小さじ1
下処理用 : 塩
米油(オリーブでも菜種でも) : 小さじ1
■手順
手順 1 : 秋刀魚の頭を落とし、腹開きにし、両面ともに塩を振って10分程放置する。
この時、気になる骨があれば骨抜きで処理しておく。
手順 2 : 10分放置したらキッチンペーパーで余分な水分を取る。
身を肩身ずつに切り、身の両面に小麦粉を軽くまぶす。
手順 3 : 大葉は半分にし、裏側が上になるよう乗せる。チーズは1枚を4頭分にし、大葉の上に乗せる。
手順 4 : 頭側からクルクル巻いていく。具材を乗せる時は頭側に乗せ尾側は少ない方が綺麗に仕上がります。
巻き終わりを爪楊枝でとめる。
手順 5 : フライパンに油を温め、秋刀魚を側面から焼いていく。
楊枝で止まっているのでコロコロと前面に火が通るように傾けながら焼く
手順 6 : 皮面に火が通ったら腹面を下にし、酒をふりかける。
酒が蒸発したら火を止めて完成。
■アレルゲン
【小麦】