タイトル

レモンピールとくるみと紅茶のカンパーニュ

キャッチ

バヌトン1台分

コメント

紅茶の香りとレモンの香りがベストマッチ!クルミの食感もいい仕事してます!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

☆リスドォル  : 300g
☆ゲランドの塩(普通の塩でもOK) : 5g
☆モルトパウダー : 1g
☆ドライイースト : 1g
☆紅茶パック : 2パック
水 : 210cc
レモンピール : 40~50g
クルミ : 50g

■手順

手順 1 : ☆の材料をこね機に入れて羽が回りだしたら水を入れ10分ほどこねる。
手順 2 : 120分常温で一次発酵。
手順 3 : 丸め直して15分ベンチタイム。
手順 4 : 細かくしたレモンピールとくるみを生地にのせて丸める。
手順 5 : 粉をふるったバヌトンに綴じ目を上にしていれて35℃30分2次発酵。
手順 6 : 2次発酵が終わったらクープナイフで十字に切れ目を入れる。
手順 7 : 天板とバヌトンよりひと回り大きいステンレスボールをオーブンに入れ250℃で予熱開始。
手順 8 : ↑↑↑↑↑↑ ステンレスボールは取り出しやすいように上向きで入れる。
手順 9 : 予熱が完了したら素早く天板とステンレスボールを取り出して生地をのせてステンレスボールを被せて250℃20分焼く。
手順 10 : ステンレスボールを外してさらに230℃に下げて10分焼く。

■アレルゲン

【くるみ】