タイトル

上越野菜ピザ

キャッチ

ピザ1枚分

コメント

料理研究家 梅田みどりさん考案のレシピです。トッピングに上越野菜をたっぷり使います。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ピザ生地 :
 強力粉 : 150g
 ドライイースト : 小さじ1/2
 砂糖 : 大さじ1/2
 塩 : 小さじ1/2
 オリーブオイル : 小さじ2
 ぬるま湯 : 70~80cc
ピザソース :
 トマト水煮 : 200g
 おろしニンニク : 小さじ1/2
 塩 : 小さじ1/2
 オリーブオイル : 大さじ1
 ドライハーブ : 小さじ1
ピザのトッピング :
 上越野菜(なす、オクラ、なます南瓜) : 適量
 その他お好みの野菜 : 適量
 ウィンナーソーセージ : 適量
 チーズ(ピザ用) : 適量

■手順

手順 1 : <ピザ生地> ボウルにピザ生地の材料を入れ、ゴムベラでぐるぐる回すようにかき混ぜる。
手順 2 : 全体に混ざったら、手で15分ほどこねる。
手順 3 : ひとまとめにしてボウルに入れ、ラップをし、40分~1時間発酵させる。
手順 4 : 生地が2倍に膨らんで、指をさして穴が戻らなければ発酵完了。生地を両手で押して空気を抜き、丸めて5分置く。
手順 5 : <ピザソース> フライパンにオリーブオイルとおろしニンニクを入れて火をかけ、トマトと塩を加えて5分ほど炒める。
手順 6 : 水分がなくなってきたら、ドライハーブを入れて火を止める。
手順 7 : ピザ生地をめん棒で丸く伸ばし、トマトソースをぬり、トッピングをのせて250度に熱したオーブンで15分焼く。

■アレルゲン