タイトル
カレー風味の麻婆ナス&まんとう
キャッチ
4人分
コメント
マーボーナスをみんな大好きカレー味に♡カレーの街YOKOSUKA☆地産地消レシピ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ひき肉 : 200g
ナス : 4個
長ネギ : 1本
ニンニク : 1かけ
ショウガ : 1/2片
カレールウ : 40g
サラダ油 : 大さじ2
豆板醤 : 小さじ1
【まんとう(中華まん/8個分)】 :
小麦粉(薄力粉) : 200g
砂糖 : 30g
ベーキングパウダー : 大さじ1・1/2
塩 : 少々
バター : 適量
■手順
手順 1 : 長ネギ、ショウガ、ニンニクはみじん切にする。
手順 2 : 中華鍋にサラダ油大さじ2を熱し、1を炒める。香りがたったらひき肉を加え、ぽろぽろになるまでいためる。
手順 3 : ナスは一口大の乱切りにし、切るそばから2の中華鍋に加えさっと混ぜる。
手順 4 : 湯250mlを注ぎ入れ、煮たったらふたをして弱火で4~5分煮る。
手順 5 : ナスがやわらかくなったらカレールウを4に加え、豆板醤小さじ1も加えて全体をよく混ぜる。煮たったら器に盛る。
手順 6 : 【まんとう(湯飲みで簡単☆中華まん)】の具にもぴったり♪
手順 7 : 【まんとう】
ボウルに薄力粉・砂糖・ベーキングパウダーをふるい入れ、水1カップを加えて木じゃくしでまとめる。
手順 8 : 湯飲み茶碗8個にバターをぬり、小麦粉を薄くまぶして余分な粉を落とす。
手順 9 : 7の2/3量を8の茶碗に等分に入れ、強火で2分蒸して中央が少しやわらかくなったら7と5を真ん中にのせ残りの7をかける。
手順 10 : 強火で10~12分蒸し、茶碗からはずして器に盛る。
手順 11 : 9/2放送のtvk『かながわ旬菜ナビ』では、レポーターのいっとちゃんが『なすジャムのまんとう』作りに挑戦しました^^
■アレルゲン
【小麦】