タイトル
【さつまいも餡】黒糖まんじゅう♡超簡単♡
キャッチ
20個分
コメント
黒糖生地とスウィートなさつまいも餡。冷凍保存もできる美味しい黒糖まんじゅうです(*´ω`*)プレゼントにもどうぞ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
【生地作り】 :
重曹 : 6g
水(重曹溶かし用) : 小さじ1
☆黒糖 : 60g
☆砂糖 : 40g
☆水 : 120g
☆醤油 : 小さじ1
薄力粉 : 300g
【さつまいも餡】 :
さつまいも : 中2個
生クリーム : 20cc
砂糖 : 50g
牛乳 : 20cc
【デコレーション】 :
黒ごまペースト : 適量
■手順
手順 1 : 【生地作り】
重曹を小さじ1の水で溶かしておき、☆の材料をレンジでチンして冷ましておきます。
手順 2 : ひとつのボウルに薄力粉など全て入れて混ぜます。ひとかたまりになったら冷蔵庫で30分寝かせます。
手順 3 : 生地を20個にわけて、薄力粉で打ち子をした所に丸めます。(生地がゆるめでも手に粉を付けると大丈夫です)
手順 4 : さつまいもを包み込みやすいように、平らに伸ばしておきます。
手順 5 : 【さつまいも餡作り】
洗ったさつまいもをラップしてレンチン♪皮をはぎフォークで潰し全ての材料を混ぜて、20個に丸めます。
手順 6 : 【生地と餡の合体】
オーブンシートを四角く切ったものを20枚用意します。
手順 7 : 生地でさつまいも餡を包みます。
手順 8 : 四角いシートに包み終わりを下にするように置きます。
手順 9 : スチームクッカーで15分蒸します。
手順 10 : 蒸しあがりました(*´ω`*)
手順 11 : 【デコレーション】
黒ごまペーストで顔を描きます♪
手順 12 : 断面もどうぞ(*´ω`*)
手順 13 : 6個だけ市販の粒あんも入れてみました( ˙◊˙ )
■アレルゲン
【ごま】,【乳】