タイトル
小麦粉、卵、水だけでもっちりチヂミ!!
キャッチ
22cmのフライパンで4枚分
コメント
家にある材料で簡単に、でもしっかり味のついた美味しいチヂミです。ぜひ挑戦してみてください。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生地 :
☆卵 : 2個
☆小麦粉 : 200cc
☆水 : 100cc
☆醤油 : 大さじ2
☆だしの素 : 小さじ2
具 :
にんじん : 1本
ニラ : 1束
エリンギ : 1つ
豚バラ : 5枚
タマネギ : 半分
ごま油 : たっぷり。
ポン酢タレ :
★ポン酢 : 大さじ3
★砂糖 : 大さじ2/3
★ごま油 : お好みで
■手順
手順 1 : 人参を千切りにして塩を振りかけてしばらく置き、水分を捨てる。他の野菜も千切りに。
手順 2 : こんな感じです。お好きな野菜を入れてください。火が通りやすい様に細く切った方がいいですよ。
手順 3 : ☆を全て混ぜ合わせ、生地作り。
手順 4 : 2の具と混ぜ合わせてください。
手順 5 : 焼きます!ごま油をたっぷり敷いて焼くのがポイント!うっすら生地を流し込んで、中火で焦げ目が付くまで焼いてください。
手順 6 : 写真はちょっと焼きが薄いですが・・・。裏返して反対側も焼きます。この時端からさらにごま油を足すと美味しいです。
手順 7 : できましたー☆チヂミパンケーキみたいですね。
手順 8 : そのままでもしっかり味が付いてて美味しいんですが、私は★を混ぜ合わせたポン酢タレをかけて食べるのが好きです!
■アレルゲン
【ごま】,【小麦】,【卵】