タイトル

簡単⁂皮カリカリ、パリパリ鶏もものソテー

キャッチ

2人分

コメント

皮がパリパリのソテーです。たれを作れば照り焼き風にも。たれは上からかけると皮のパリパリがなくなるので下に敷いて

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鳥もも肉 : 2枚
★片栗粉と小麦粉を同量ずつ混ぜた物 : 適量
塩コショウ : 適量
◉砂糖、醤油、みりん : (たれ用)

■手順

手順 1 : 鶏モモの皮の余ったところや黄色い脂肪をとり綺麗にする。 両面に軽く塩胡椒。 ただし、たれ無しの時は塩胡椒は強めにする。
手順 2 : 皮面に★を茶こしなどで満遍なくふりかける。 余分な粉を軽くはらい落とす。 粉は焼く直前に振ること。
手順 3 : フライパンを温めて、ジュッと音がする状態で皮面から置き、蓋をして中火で焼く。 皮面に美味しそうな焦げ目がつくまで
手順 4 : 時々フライパンをゆすり、粉が全体的に出てきた油を吸うようにしながら焼き色をつける。 白い粉が残ると粉っぽいので注意
手順 5 : 焼き色がついたら、ひっくり返して、弱火にして裏面から火を通す。 蓋は外す事。火が通れば完成。
手順 6 : たれは、◉を使い終わったフライパンに入れて一煮立ちさせる 好みで割合を変えても、酒など入れても良い。
手順 7 : たれは上からかけるとパリパリを損なうので、下に敷いてから、肉を載せる。

■アレルゲン

【小麦】,【もも】